花粉症で目がかゆい看護師が解説します。花粉症で目が痒くなったときに使う市販の目薬ってどのようなものがあるかご存知ですか?ぶっちゃけ目薬の種類はたくさんあれど、アレルギーに効く成分はそれほど多くありません。成分を見て目薬を選ぶのがおすすめです。
※アレルギー用の目薬にはどのような抗アレルギー作用がある成分が使われているか一覧で見る場合には下記リンクを参照ください。
目が痒い!花粉症やアレルギーに備えるアレルギー用の目薬~目録~
注意
・単純化のため抗ヒスタミン薬とケミカルメディエーター遊離抑制薬以外については考慮していません。この記事はあくまで参考として必要時には医師や薬剤師、製薬メーカーに相談してください。
1.市販のアレルギーに効くという目薬のとして重要になる成分
市販の目薬で目のかゆみに効くであろう成分は主にこの2つです。アレルギー用を謳っている目薬にはだいたいどちらか、または組み合わせて配合されています。
・抗ヒスタミン薬
・ケミカルメディエーター遊離抑制薬
これらが目薬の成分として入っているかがアレルギーに効くかどうかを左右します。これらの成分が入っているかが重要です。入っていれば効く可能性があるし、なければ絶対に効果はないです
2.市販の目薬で使われている抗ヒスタミン薬には主に2種類
市販のアレルギー用と謳っている目薬の抗ヒスタミン薬は下記の2種類がメインです。
●抗ヒスタミン薬
・ケトチフェン(第二世代抗ヒスタミン薬)またはケトチフェンフマル酸塩
・クロルフェニラミンマレイン酸塩(第一世代抗ヒスタミン薬)
目薬の成分表をよく見ると市販のものは主にこの2つを使用しています。つまり成分的な選択肢は2つです。後の違いはその他のおまけの成分やケミカルメディエイター抑制薬の組み合わせの違いだけです。
※参考
・おくすり110番-クロルフェニラミン マレイン酸塩
・おくすり110番-ケトチフェン フマル酸塩(点眼)
●ケミカルメディエーター遊離抑制薬
・クロモグリク酸ナトリウム
・トラニラスト
・ペミロラストカリウム
この3種類が使われている場合が多いです。
※参考
・おくすり110番-クロモグリク酸ナトリウム(眼用
・おくすり110番-トラニラスト
・おくすり110番-ペミロラスト カリウム
3.選択肢を狭めてから選ぶ目薬
大雑把に考えると目薬は抗ヒスタミン薬の2種類と、ケミカルメディエーター遊離抑制薬の3種類の組み合わせの中から選んでいくことになりますね。
①ケトフェチンが使われている目薬
ケトフェチンは第2世代の抗ヒスタミン薬です。
・ザジテン
・アイリスAGガード
の2つだけです。
私はザジテンが好きなのでこちらを愛用しています。難点としては「ザジテン」も「アイリスAGガード」もそこら辺のドラッグストアにあまりおいていないことですね。
ザジテンよりアイリスAGガードのほうが安いんですがドラッグストアで売っているのを見たことがありません(笑)買うならamazonとかヨドバシ.comとかですか。
ちなみにケトフェチンはスイッチOTCという病院で処方されていたものが市販に流れてきたものです(ロキソニンみたいなものです)。そのため眼科を受診して処方してもらえる目薬でもあります。
病院でザジテンを処方されたことがある方も多いのではないでしょうか。長期間使用するなら病院でジェネリックを処方してもらったほうが安い可能性もあります。初診料・診察料とかどのジェネリックが処方されるかにもよると思いますが。
※参考
・薬価サーチ-ザジテン点眼液
②クロルフェニラミンマレイン酸塩が使われているアレルギー用の目薬
抗ヒスタミンとしてその他多数のアレルギー用の目薬にクロルフェニラミンマレイン酸塩がよく使われています。高いやつも安いやつもクロルフェニラミンマレイン酸塩です。
値段で決めるならその他の成分があまり含まれていない
・ロートアルガード
が安いでしょうか。クロルフェニラミンマレイン酸塩 0.03%含有です。効かなかったら諦めて受診するかという選択もありだと思います。
値段関係なくアレルギー用の市販目薬はほとんどは抗ヒスタミン作用としてはクロルフェニラミンマレイン酸塩が使われています。
なので安いのから試してもいいのではと思いますがどうでしょう?高いのはケミカルメディエーター有利抑制薬が入っているので一応違いはありますが。
③クロモグリク酸ナトリウムが入っている目薬
こちらはケミカルメディエーター遊離抑制作用がある成分です。
「クロモグリク酸ナトリウム」が入っているものはたいてい抗ヒスタミン剤として「クロルフェニラミンマレイン酸塩」も入っています。これらは値段によって「クロルフェニラミンマレイン酸塩」の含有量が違うのがポイントですね。
下記のものは抗ヒスタミンとケミカルメディエーター遊離抑制作用の両方が入っているタイプのものです。ドラッグストアで見かける高いやつがそのタイプですね。
・アルガードクリアブロックZ クロルフェニラミンマレイン酸塩 0.03%
・アルガードクリアブロックEXa クロルフェニラミンマレイン酸塩 0.015%
・マイティアアルピタットN EXα クロルフェニラミンマレイン酸塩 0.03%
・マイティアアイテクトアルピタット クロルフェニラミンマレイン酸塩 0.015%
④症状が起こる前ならトラニラストかペミロラストカリウム
ケミカルメディエイター遊離抑制作用は即効性という点からは弱いです。時間をかけて効果のピークが来るので症状が出る前から使用すると効果的なタイプでしょう。
・トラニラスト
ロート アルガード プレテクト HP
※参考・早期使用で目のかゆみの発生を抑えるアレルギー専門目薬『ロート アルガード プレテクト』新発売
・ペミロラストカリウム
ノアールPガード点眼液HP
4.アレルギー用を謳っていなくても「クロルフェニラミンマレイン酸塩」入っているものが多い
最後に本末転倒な話になります。「クロルフェニラミンマレイン酸塩」が入っている目薬はけっこう多いようです。(もちろん入ってないのもあります)。例えばロート製の安いやつでも入っていますね。
そのためすでに愛用している目薬に「クロルフェニラミンマレイン酸塩」入っている可能性があります。なので成分から目薬を選ぶと面白いです。
私は以前病院で診察してもらい処方してもらっていたザジテンが好みなので病院に行かなくなってからもこれを使い続けています。アレジオンやパタノールの点眼薬の市販が待ち望まれる今日このごろ。
グリチルリチン酸二カリウムが入っているのも意味が一応ある
けっこうグリチルリチン酸二カリウムが含有されているアレルギ用の目薬多いと思います。こちらは炎症を抑制する作用があるとされているのでアレルギーによる炎症に効果があります。
参考
・一般用点眼薬の有効成分「グリチルリチン酸二カリウム」がアレルギー性結膜炎の『持続的炎症』を抑えることを発見
※その他参考サイト
http://cps-net.jp/column/alacarte/15002ala.html
鼻炎についてですが抗ヒスタミン薬とケミカルメディエイター遊離抑制作について詳しく書いてあります。
最後まで読んでいただきありがとうございます。目薬を買うときの参考になればいいのですが……。