ちょっとした音が気になる。ミソフォニアって病気を知っていますか?~備忘録~

 音に対して過剰な不快感を感じる人のことをミソフォニアというそうです。人が咀嚼する音、すする音、息をする音、こすれる音など特定の音に対して強い怒りを抱くそうです。確かにクチャラーは嫌いですがただの嫌いと何が違うのでしょうか

ミソフォニアとは
 他人が発する咀嚼音や呼吸音、ペンのノック温などの小さな音に対して多少の不快感を感じることは誰にでもあると思います。しかしミソフォニアの人はそうした音がトリガー音となり嫌悪感ではなく過剰に怒りの感情を抱いてしまうようです。特定の音がトリガーとなり過剰反応してしまうのが特徴のようですね。
 例えばクチャラーがいたらちょっと怒りの感情が出てくるのは自然であると思います。またそれは怒りだけではなく嫌悪感を伴うのだと思います。ミソフォニアの場合は怒りがオーバードライブして憤怒にいってしまうようです。
 治療補もなく耳栓などの対処療法が中心のようです。

 まだ研究段階であり治療法もまだ確立されておらず、また精神疾患の分類であるDSM-5やIDC-10にも分類されていないようですね。対処法がないのでそうした音から逃げるのが最も最善策なのかもしれません。
 発達障害などの方が苦しんでいる聴覚過敏とはまた違うのかがちょっと気になりますね。

参考
・wikipedia-ミソフォニア
・GIGAZINE「なぜ食事中のクチャクチャ音は人を不快にするのか?」
・the wall street journal「食事中の「くちゃくちゃ」、気にしすぎは病気か」

海外のサイト
BBC「Misophonia: Scientists crack why eating sounds can make people angry」
BBC「Misophonia: Why certain sounds can make you angry」
BBC「Word of Mouth」

BBCくらいいつかしっかりと読めるようになりたい……。


スポンサーリンク
レクタングル大
レクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする