【蟻の駆除】マンションなのに家の中にアリが行列を作っていた。

ある日家に返ってくるとうごめく一本の筋がありました。
「なんだこれ?」
と思ってよく見てみると蟻の行列だったのです。家の中に入ってきた蟻はガムテームで取ったり叩いたりして殲滅しました。しかしこれで終わりではありませんでした。最初のアリの行列はこれから始まるアリとの戦いの序章に過ぎなかったのです。そこから数年に渡るアリとの戦いが始まりました。

1.間違えたアリ対策

 5階に住んでいたのですがはどこにアリの巣があるのかがさっぱりわかリませんでした。1階から上がってきたとしか思えなかったのですが実際は違いました。最初はどこにアリの巣があるかもわからず、そしてもうこれで終わるだろうと思っていたので何も対策を取りませんでした。そうすると当然ですがまた蟻の行列が家の中にできてしまいました。そこでどこから来ているのかがわからないけれどアリと戦う必要があると気が付きました。

①侵入防止の防虫剤を試す
 まずは蟻を始末する前にどこから来ているのかを確かめるため蟻の行列を遡っていきました。そうするとどうやら隣の家から来ているようで、どうもプランターに巣を作られているようでした。そのため隣の家からベランダから、我が家のベランダにアリが入ってこなければ解決するようでした。そのため害虫の侵入を防止するタイプの粉末の防虫剤を隣の家との仕切りに撒くことにしました。

こういうやつです。

②侵入を防ぐタイプの防虫剤は確かに効くがいたちごっこになる
 侵入を防ぐタイプの防虫剤は確かに効きます。撒いたところでアリが反転して入ってこなくなりました。本当にアリは防虫剤のところで反転していたので効果は間違いなくありました。これで一件落着と思ったのですが世の中そんなに上手くはいかなかったです。どうも雨には弱いらしく流されてしまうと効果がなくなるようでした。
 長期に渡って持続しないのでどうしてもありの侵入を許してしまうんですね。アリの巣が近くにある場合には一時的にはしのげても抜本的な対策にはならないです。そんなこんなで雨が降るたびに防虫剤を撒きの繰り返しでうっかり忘れるとアリに侵入されました。撒くタイプの防虫剤は短期的には超優秀ですが長期的には上手く行きませんでした。

2.気がついたら繁殖し我が家のプランターにも巣が作られていた

 なんとある日から分家したのか我が家のプランターからもアリが出てくるようになったんです!
「アリアリ!?どうして!?」
なんて言ってはいられない状況になりました。たまに侵入されていたのでそのせいですね。

①侵入を防ぐのではなく巣を潰さないと駄目
 どうやら侵入させないだけでは駄目だったようです。侵入されなくても巣はあるわけですし、アリは虎視眈々と侵入して餌を探そうとしています。そこで餌タイプのアリ駆除剤を試してみました。

②びっくりするほど効果があった餌タイプのアリ駆除剤
 とりあえず餌をさり気なくベランダにおいておいてみました。するとアリがそこに行きセッセと餌を巣に運んでいくではありませんか。ちょっと良心が痛むところですがやむを得ません。

 この餌タイプの凄いところは餌を運んでいるアリに対してすでに効いているということです。運んでいるアリの一部にフラフラと足元が定まらなくなっているのがいるんです。どうやら効果は間違いなかったようです。そして数日に渡り餌タイプの駆除剤をベランダに置いておきました。

③気がつくとアリの姿がなくなる
 いつもベランダをウロウロしていたアリがどこにも見当たらなくなりました。我が家のプランターのアリだけでなく隣の家から来ていたアリも見当たらなくなったのです。どうやら巣ごと根こそぎ退治することができたようです。

 数年間に渡りベランダを闊歩していたアリがわずか数日で全て姿を消しました。マンションのベランダに出たアリを退治するなら元を断ったほうが効果的で早いです。特にプランターに作られた巣から来ているようならば巣がなくなればそれで終わりです。

3.アリは巣を叩くべし

 マンションのベランダにあるプランターに巣を作られたり、また隣の家などからアリが侵入してきている場合には、そこから室内に侵入しないようにするだけでは駄目です。侵入を防止するタイプのアリ駆除剤は効果はありますが限定的で永続的なものではありません。そのため侵入を防ぐのではなくアリの巣自体を全滅させないと意味がありません。巣がある限り絶対にまたアリはやってきます。しかし巣のアリが全滅するともう来ることはアリません。ありの駆除は巣を全滅させるのが最も効果的でした。

追記~数年ぶりにまた隣の家からアリがやってきた~

久しぶりに隣の家のベランダから蟻がやってきた。またプランターに巣ができたんでしょう。というわけでアリ用の餌を設置しました。
フマキラーのウルトラ巣のアリフマキラーというのが近くのドラッグストアに売っていたのでとりあえず設置
ウルトラ巣のアリフマキラー
結構大量のアリがちゃんと餌の方に言っていたので効果はあったのか!?と思っていたのですが翌日には何故かこの餌はアリさんから完全にスルーされていました。
「小さいアリだしこの餌食べれないのか!?」
と思いつつとりあえず餌は置いていました。

 数日経ったのですがまったくアリは減っていませんでした……。効果がないのかなと思いつつとりあえずそのまま放置していたのですがなんと1週間後くらいにはアリの姿がなくなりました!餌の効果だったのかは定かではないのですがとりあえずいなくなりました。なんかモヤッとしますが効果はあったのだと思いたいところです。

 餌にも顆粒タイプと練餌タイプがあるので両方のタイプを置いたほうがいいような気がします。

追記2~2018年も隣から蟻がきた~

 今年は顆粒タイプの餌を買ったのですが蟻が小さすぎて無視されてしまいました。もったいないので少量の砂糖水で溶かしてみてたところ蟻が群がりました。そして蟻の姿は消えました!

 顆粒タイプなどの餌が無視されてしまった場合には砂糖水で溶かしてみると効果あるかもしれません。敵に塩を送る可能性もなきにしもあらずですが(笑)

 吸蜜タイプには水溶になっていたほうがいいのかもしれませんね。

 今回はこれを試してみようと思って買ったのですがアリの巣ころりを砂糖水で溶かしたやつでいなくなってしまったので今のところ使う機会なしでした。液体タイプなので顆粒のをもっていかない奴には効果ありそうな気がします。

①アリメツを使ってみた

 アリの巣ころりを砂糖水で溶かしたのを使ったのですが全滅はしなかったようで数は減った感じなのですがうろうろしている蟻がまだいました。というわけでアリメツを買って使ってみました。

アリメツの付属品等はこんな感じで、液体タイプなので餌をたらしておく容器が付属していました。容器に垂らしてもなかなか集まってこなかったのでベランダに直接たらしました(笑)

 結構効果があるようで砂糖水並みに蟻が集まってきました。せっせと巣に運んで行っている様子でした。その効果あってかこれ以降今のところ蟻を見ていません。

アリメツ2

アリメツ3

 なんか吸蜜タイプの蟻の場合には顆粒タイプやゼリータイプの餌よりも液体のタイプのほうがより効果があるのかもしれません。やはり蟻の特性に餌を合わせないとなかなか効果が出にくいのかもしれません。

 アリメツはお勧めです!

※アリ駆除用の餌の成分についてまとめた記事も書きました。
アリ駆除用の餌を調べると成分は3種類しかない

スポンサーリンク
レクタングル大
レクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする